2008年07月11日
iPhone3Gシリコンケース
3日前に到着していたサンワサプライのiPhone3Gシリコンケースまずは、液晶保護シートを貼る、これが非常に良くない。丸ボタン、イヤースピーカ回りに空気の隙間が発生、玄人でないとうまくいかない代物。ケースはちょっとぶかぶかぎみで、ストラップを付ける穴は無しまー...
健康、ハイテクオタクおやじのブログ
2008年07月11日
3日前に到着していたサンワサプライのiPhone3Gシリコンケースまずは、液晶保護シートを貼る、これが非常に良くない。丸ボタン、イヤースピーカ回りに空気の隙間が発生、玄人でないとうまくいかない代物。ケースはちょっとぶかぶかぎみで、ストラップを付ける穴は無しまー...
2008年07月11日
12時ちょっと前にSHOPに着くと、その店には白しか入荷していなくて、別の店から現在輸送中ということでしたが、とりあえず本日手に入れることができることがわかってほっと一息説明書3枚にチェックを入れた時点で、2名ほどiPhoneを取りに来たかたがあらわれた。中には、今...
2008年07月11日
いよいよ発売日が来ました。今週は、SHOPからの電話に備えて、ジム通いも自粛突発的な問題が発生しなければ、午後に入手、万が一の場合は、来週中には入手の手はず。iTunes7.7はすでにインストール済み、気になるのはMobilemeがまだ使えないこと
2008年07月09日
連尺のSoftBank 浜松店に電話してみた。入荷予定は、ホワイト(16G)が6,7台9時30分より整理券を配布するそうです。はままつの旗艦店が6,7台しか入荷しないとは、地方都市の悲しさかな
2008年07月09日
昼休みに、価格comを眺めていたらヤマダ電気に電話したら11日入荷分の予約が出来た!!という書き込みがあった。早速、ヤマダ電気浜松中央店に電話してみたら、受付のお姉さんが、来店してくれれば店頭で予約が出来るとの回答即、愛車をぶっ飛ばしてヤマダ電気浜松中央...
2008年07月08日
とりあえず、11日以前に入手できそうなシリコンケースが到着保護フィルム付きで¥1980購入したのは、楽天のサンワダイレクト
2008年07月04日
昨日あたりから価格comの書き込みに、予約確定した方の書き込みがあった。私の所へは来てないので、思い切って予約してあるSoftbank SHOPに電話してみた。まだソフトバンクからの支給数量の連絡待ちの状態との事だった。やっぱり地方は、情報も物も遅いんだな!!
2008年07月01日
最強の保護フィルムで軍用ヘリのプロペラ用の素材で絶対傷つかないらしいという情報を得て、http://www.zagg.com/invisibleshield/apple-iphone-3g-cases-screen-protectors-covers-skins-shields.phpで注文
2008年06月24日
お昼頃、マスヤのみたらし団子を買いに行ったついでにiPhoneを予約したSoftBankShopに行ってきた。おねーさんに聞いたら、私は9番目で、なんとか11日に手に入るのではって言ってました。(ほんとかな?)準備するのは法人の印鑑証明MNPの手続き
2008年06月14日
現在使っている携帯電話は、auのw56Tこれに入れているオサイフケータイのデポジットの残高はnanaco 7081円suica 700円Edy 575円iPhoneには、オサイフケータイ機能が無いので7月11日までに使い切らないといけない。移行後は、iPhoneを入れるケースにカードを入れてオサ...
2008年06月12日
iPhoneを買う前に準備する7つのことなるサイトを発見自分の場合は1)Macを買いましょう。2)カレンダーをiCalに移行しましょう。3)連絡先を整理しましょう。4)コンピューターに入っている写真データをiPhotoに移行 しましょう。5)iTunes Storeのアカウントを作り...
2008年06月11日
本日、10時きっかりにiPhone予約の為にSoftBankShopに電話1件目(佐鳴台店)、予約出来ませんとの回答2件目(志都呂店)、ここは10:30営業開始3件目(中島店)、あっさりと受付をしてくれました。16Gの黒を予約
2006年08月06日
アップルが、2006 年 2 月頃から 2006 年 5 月頃までの期間に販売された15インチ MacBook Pro コンピュータで使うためのバッテリーの全世界的な交換プログラム15インチ MacBook Pro バッテリー交換プログラムを発表しており、確認したら我が愛機はビンゴ!!でした。早速...
2006年08月05日
今日、午前中引佐でちょっとお仕事して、その帰りに舘山寺の志ぶきで昼食ここ志ぶきは、TV東京の元祖でぶやの2005年6月3日放送『3年目のうなぎくらい多めに食えよ!!の巻』に登場したお店お店のディスプレイには、元祖でぶやのステッカーと色紙が石ちゃん、パパイヤ...
2006年07月27日
クロネコヤマト経由のUPSクロネコ国際メール便は、普通の宅急便と同様に荷物の問い合わせが可能で、国外の部分はUPSのトラッキングサービスが可能(クロネコのホームページからそのまま飛べる)24日 浜松の営業所受付25日 東京のUPSの営業所到着25日 千葉着(たぶん...
2006年07月24日
22日から、イギリスへ語学研修という名のもとに遊びに行っている高2の娘、2日後、ふと見るとデジカメのバッテリーと充電器が置き忘れてあることを発見!!しょうがないので、国際宅急便で届けることに、インターネットで調べるとUPSがヤマト運輸と提携している事を...
2006年07月21日
MacとWindows Mobile 5.0を同期することが出来るMissing Syncの正式版2.5がやっと登場。前の前のベータバージョンから使って、何となく使っていたが、これで一安心、Palmを捨てて早半年、これでW-ZERO3の本格利用が出来ます。
2006年07月08日
本日、封切りのM:i-3を息子と見に行ってきた。前日にインターネットで予約して前から7番目のほぼ中央のポジション、封切り日の1番最初の9:50なのに2/3程度の入りでした。ミッションのディテールが何で?と思うところが有ったけど、アクション映画として楽しめた。次...
2006年05月17日
本日は、日体中のパソコンルームにて、講師にブログの達人の中野さんを講師にお呼びして、部会研修を行いました。日体中のパソコンルームは、講師用のパソコンは、プロジェクターに接続され、生徒用のパソコンはNECのペン4ー1.5GHZ、メモリ256M(ちょっと少ないかな),O...
2006年05月14日
イオン浜松西で一番のお気に入りのKaldyへ本日は、ドイツ(大キュウリ)とフランス(小キュウリ)の瓶詰めのキュウリのピクルス、ビニールパックの安いのがあったので、手にとってみるとバングラディシュとモロッコのものでした。それからマンゴーのシャーベット味はどう...